03年12月 遠征三昧 第3弾
「念願のパラオだ、ブルーコーナーだ!!!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日程: | '03年12月18日(木)〜23日(火) 中3日間ダイビング 3DIV×2日+(2DIV+1SKIN)×1日 =合計8ダイブ |
ポイント名: | ユーカクチャネル、サンケンブリッジ、ウェストパッセージ、 ブルーコーナー、ジャーマンチャネル | |
天候: | 曇、晴、曇、雨 | |
気温: | 30〜32℃ | |
水温: | 28〜29℃ | |
透明度: | 5〜20m | |
Dサービス: | サザンマリンダイビング | |
見た魚たち: | マンタ(オニイトマキエイ)、マダラトビエイ、イシヨウジ、ナポレオンフィッシュ(メガネモチノウオ)、 アカククリ、マダラタルミ、チンアナゴ、イシガキカエルウオ、キンメモドキ、 ミヤコテングハギ、キビレブダイ、ギンガメアジ、ハダカハオコゼ、ヨスジフエダイ、 ウメイロモドキ、タカサゴ、オオギチョウチョウウオ、ミカドチョウチョウウオ、 ヤリカタギ、クロユリハゼ、ヘルフリッチ(シコンハタタテハゼ)、アケボノハゼ、 ハタタテハゼ、アオハチハゼ、ヤノダテハゼ、ニチリンダテハゼ、ギンガハゼ、 サラサハゼ、オトメハゼ、ネジリンボウ、ホソガラスハゼ、ニシキテグリ、 ミヤケテグリ、マンジュウイシモチ、イトヒキテンジクダイ、リングアイジョーフィッシュ、 ブラックハナミノカサゴ、クロオビアトヒキテンジクダイ、メガネゴンベ、クダゴンベ、 ダンゴオコゼ、マングローブウィップテールレイ、ネムリブカ(ホワイトチップシャーク)、 グレイリーフシャーク | |
見たエビカニ: | コロールアネモネシュリンプ、ヒトデヤドリエビ、アワハダキモガニ、 コマチコシオリエビ、モンハナシャコ | |
その他: | タコクラゲ、タコクラゲの変種(ジェリーフィッシュレイクにて) | |
2回目のパラオに行ってきました。
前回は、99年2月、ダイビングを始めて、半年。約30本の頃でした。
それ以来、また、必ず来たいと思っていた本当に憧れの海です。
今回、いつもご同行いただいている、星野氏、小島氏ともに、
どうしても仕事の都合がつかないとのことで、
思い切って、一人で来ることになりました。
2004/01/05_小西 |